1 |
ホーム|
text |
2 |
僕のこと(音楽編) |
text |
3 |
僕のこと(格ゲー編) |
text |
4 |
DTM |
text |
5 |
格闘ゲーム|
text |
6 |
ギター演奏動画 |
text |
7 |
歌ってくれた |
text |
8 |
チュートリアル動画 |
text |
9 |
DTM 【BIAS FX 2】音作り解説 – Pay money To my Pain Voice 風サウンド 今回の動画では、Positive Grid のBIAS FX 2 で1、2弦を単音で弾いても埋もれずに太く鳴るクリーンとクランチの中間のようなサウンドを作っています。 イメージ的にはPay money To my Pain の... 2020.05.30 DTM Positive Grid チュートリアル動画 |
image |
10 |
DTM 【iZotope Neutron 3】使い方解説 Mix a***istantでミックスを自動化しよう 今回の動画では、iZotope Neutron 3 のMix a***istant 機能を解説しています。 ミックスというのは、つまるところ各トラックの音量バランスを取ること。その音量バランスを自動で整えてくれるプラグインがあっ... 2020.05.23 DTM iZotope チュートリアル動画 |
image |
11 |
ギター演奏動画 ONE OK ROCK – 20 years old [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] by Yuuki-T 2020.05.20 ギター演奏動画 ギター関連 |
image |
12 |
DTM ギター音作り解説 – ディレイにコーラスをかけてみよう 今回の動画では、ディレイにコーラスをかけて得られるコーラスエコーについて解説しています。 ディレイにコーラス効果を加えることで、一気にディレイ音に深みが出るんですよね!! ディレイにコーラスを加えてみよう!! まずはこちら... 2020.05.16 DTM Waves チュートリアル動画 |
image |
13 |
DTM 【BIAS FX 2】音作り解説 自分好みのキャビネットのマイキングを見付けよう 今回の動画では、BIAS FX 2 を使用した音作り解説として、キャビネットのマイキングについて解説しています。 キャビネットは出音の"50%"を決定すると言われているぐらい、実は出音に対するウェイトがすごく高いんですよね。 ... 2020.05.09 DTM Positive Grid チュートリアル動画 |
image |
14 |
DTM 【Waves Renaissance Axx】使い方解説 ギターに超オススメなコンプで粒立ちを揃えよう 今回の動画では、ギターやベースに特化したコンプレッサー、Waves Renaissance Axx を使った粒立ちを揃えて安定感のあるサウンドにするアプローチについて解説しています。 ギターに特化したコンプ Renaissance... 2020.05.02 DTM Waves チュートリアル動画 |
image |
15 |
ギター演奏動画 GLAY – 生きてく強さ [GUITAR COVER] [INSTRUMENTAL COVER] 2020.04.30 ギター演奏動画 ギター関連 |
image |
16 |
格闘ゲーム PS4版 鉄拳7 飛鳥 プレイ日記8 遂に聖帝昇格!! 前回の鉄拳プレイ日記から1年以上開いてるんですが、その間も細々と鉄拳7 をプレーしてまして。そこにきて最近の"STAY HOME"。いつの間にか毎日何時間もプレーするように笑。 遂に帝段の聖帝に!! 最近、ファーカムラム... 2020.04.27 格闘ゲーム 鉄拳7 |
image |
17 |
DTM お前の五感を刺激しろ!!Komplete Kontrol M32 レビュー 以前は鍵盤を弾きながら打ち込んでましたが、最近は音色確認やコード確認でしか鍵盤を触らない。それ以外は全てマウス操作。ピアノのフレーズですらマウスでポチポチやってます。 そんな風に堕落してくると思うわけですよ。今使ってるKOMPLETE... 2020.04.26 DTM Native Instruments |
image |
18 |
DTM 【Waves SSL Buss Comp】使い方解説 ミックスにパンチと一体感を出そう 今回の動画ではWaves SSL G-Master Buss Compressor を使い、ミックスにまとまり感やSSL コンプ特有のパンチ感といったメリハリを加える設定について解説しています。 楽曲に一体感を出す上で、このコ... 2020.04.25 DTM Waves チュートリアル動画 |
image |
19 |
次のページ |
text |
20 |
2 |
text |
21 |
3 |
text |
22 |
48 |
text |
23 |
- |
empty |
24 |
Yuuki-T |
text |
25 |
- |
empty |
26 |
- |
empty |
27 |
iZotope Vinyl でお手軽にヴァイナルサウンドを楽しもう!! 2017.12.15 2018.11.08 |
image |
28 |
Logic Pro X でのモノラルバウンスについて 2015.08.19 2018.11.15 |
image |
29 |
【レビュー】割り切って使え!!VOX PATHFINDER 10 2014.05.11 2018.11.13 |
image |
30 |
Logic Pro X の付属リバーブのそれぞれの特徴を掴もう!! 2016.04.21 2018.11.14 |
image |
31 |
ギター音作り解説 - EQ処理でギターサウンドを磨こう 2019.06.29 |
image |
32 |
Logic Pro X で連続したMIDI ノートのベロシティをクレッシェンドしたい時はステップエディタを使おう!! 2016.06.11 2018.11.14 |
image |
33 |
Logic Pro X でテンポやキーを変更した状態をサクッと確認したい時はVarispeed とPitch s***fter を使おう!! 2016.05.22 2018.11.14 |
image |
34 |
Logic Pro X のChord Trigger のプリセットを活用して有名曲と同じコード進行で曲を作ろう!! 2016.04.02 2018.11.14 |
image |
35 |
真のオールインワンになった!!Positive Grid BIAS FX 2 2019.11.24 |
image |
36 |
Waves VEQ 持ってても迷わず買え!!Waves Scheps 73 2016.12.10 2018.11.12 |
image |
37 |
どん底からのDTM生活 ~リターンズ~ |
text |
38 |
ホーム|
text |
39 |
僕のこと(音楽編) |
text |
40 |
僕のこと(格ゲー編) |
text |
41 |
DTM |
text |
42 |
格闘ゲーム|
text |
43 |
ギター演奏動画 |
text |
44 |
歌ってくれた |
text |
45 |
チュートリアル動画 |
text |
46 |
ホーム |
text |
47 |
トップ |
text |
48 |
Yuuki-T |
text |
49 |
- |
empty |
50 |
- |
empty |